
【最新88話更新】「パリピ孔明」のネタバレと感想 | コミックdays
「コミックdays」に掲載されている「パリピ孔明」のネタバレと感想です。 文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です! 最新88話まで定期的に更新中!
目次
「コミックdays」に掲載されている「パリピ孔明」のネタバレと感想です。
文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です!
パリピ孔明・第88話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想
ケイジがEIKOにしていることを知って、反発心を思い出したイーストサウスの南房と東山。悩む2人の前に現れたのは、占い師に扮した孔明でした。不安を抱えきれない東山が心の内を話すと、孔明は呂布奉先の話を持ち出します。その話を聞いた2人は、改めてこれからのことを考えました。
孔明の元を離れた南房と東山が訪れたのは、ケイジのテント。そこにはKABEの姿がありました。思わず南房は、ここを離れろと忠告をします。しかし突然現れた自身の家族たちの姿に、その言葉を飲み込んでしまいました。いつものお礼にと招待したと笑うケイジに、2人は何も言うことが出来なくて……?
パリピ孔明・第88話の考察と感想
呂布奉先と裏切り
久しぶりに孔明の三国志的な話が出ましたね。欲望のままに戦いを求め、権力をほしいままにしてきたと言われている呂布奉先。彼の矛先は2人の養父にも向けられました。
そんな呂布奉先は最後、自分自身が裏切り者として処刑されています。その話を聞いた南房と東山は自分たちを呂布奉先に重ねているようでした。いまここでケイジを裏切ることはたしかに正しいことかもしれません。ですが、きっとあのケイジは2人を許すことはないでしょう。裏切った以上に辛いことをするはずです。
南房と東山の選択
しかしケイジは人の使い方が上手いと言うか、タイミングを読むのが上手いですよね。南房と東山はほんの少し前まで、ケイジを裏切るつもりでした。いままで自分たちに対してしてきたケイジの仕打ちに対して、当然の反応だと思います。
しかしそこで2人を止めたのは、孔明の話しとケイジが連れて来た家族です。南房には大事な家族が、東山にはフィギュアスケートのプロを目指す妹がいます。大事な人を養う2人にとってケイジは大事な稼ぎ口。このタイミングで連れて来られたら裏切るよりも、このままついて行った方がいいんじゃないかと頭を過ってしまいますよね。
パリピ孔明・88話の感想
まだまだ予断が許せませんね。いくら孔明が味方についているとはいえ、相手は悪知恵の効くケイジです。今回も裏切ろうと考えている2人の考えに気付いたかのように、彼らの家族を連れてきました。これはあなどれませんね。
一体孔明はどう相手にするのでしょうか?
パリピ孔明・第85~87話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想
孔明の作戦とEIKOの歌声がイースト・サウスの2人の心を動かす
ケイジ側のスパイとしてEIKO陣に近づいてきたダイナーは、KABEに孔明とケイジが一緒に写っている合成写真を見せて、EIKO陣の結束を乱そうとしてきました。
ダイナーに騙されたKABEは、不自然なほどあっさりとケイジ側に寝返ってしまいます。
一方、ケイジに楽曲を提供しているイースト・サウスの2人は、自分たちの曲がきっかけで音楽を始めたグループと遭遇し、図らずもセッションすることに。
さらにそこにEIKOのボーカルが加わることで、イースト・サウスの2人は心を開きかけていきます。
そんな中、こんなにも素晴らしい歌声を持つEIKOが、ケイジに嫌がらせを受けている事実を知ってしまったイースト・サウスの2人。
彼らの中で燻ぶっていたケイジへの反発心が、再び燃え上り始めます。
パリピ孔明・第85~87話の考察と感想
孔明とKABEの仲たがいは作戦の内?
ダイナーの接触によって、KABEの中で孔明に対する不信感が生まれました。2人はたこ焼きとデスソースを使ったロシアンルーレット風勝負を行いますが、孔明はなぜか全てのたこ焼きにデスソースを仕込んで、当たりを作りませんでした。
意味不明すぎる勝負内容がまず不自然ですよね。それにKABEがEIKO陣を離れるのもあまりにもあっさりしすぎている気がします。
もしかしたら孔明はダイナーがスパイであることに勘付いており、自分たちの絆を乱すことに成功したと思い込ませることで、ケイジ陣営の油断を誘っているのではないでしょうか。
EIKO歌声に魅了されるイースト・サウスの2人
イースト・サウスの2人はEIKOの歌声に魅了されますが、その直後にEIKOがケイジに嫌がらせをうけていることを知ります。音楽ではなく小細工でEIKOを潰そうとしているケイジのやり方は、音楽に真剣に向き合っているイースト・サウスの2人には許せないことだったようです。
さらに彼らは、ゴーストライターとしてケイジの音楽活動を支えているという秘密も持っています。これは契約解消待ったなしの出来事ですね。
しかしここで問題になってくるのは、契約解消の意志はあってもケイジから提示されている違約金の存在です。その額なんと1億!この違約金がある限り、イースト・サウスの心がどう変ろうと立場を変えるのが難しい状況であることに変わりはありません。
孔明はそのあたりはどう考えているのでしょうか。
パリピ孔明・第85~87話の感想
KABEと孔明の決別は、あまりにも不自然な感じがしました。おそらくこれはケイジ側を油断させるための演技なのだと思います!
EIKOは自分が思っている以上に魅力的な歌声を持っています。ケイジの嫌がらせに屈せずに自分の音楽を貫きとうそうとする健気な彼女の姿は、イースト・サウスの2人の心を動かし掛けているようです!
しかしポイントなのは、EIKOとその知り合いのバンドにイースト・サウスの曲を勧めたのが孔明だということですね。彼は、EIKOの歌声ならこの2人の心を変えることができると確信したいたのでしょう!
パリピ孔明・第84話のネタバレ
【84話】ダイナーはまさかのスパイ……?
悶々とした気持ちを抱いたまま、グリーンステージへ向かう南房と東山。
するとどこからともなく、聞き覚えのある曲が聞こえてきました。
音のする方向へ行ってみると、そこでは自分たちイースト・サウスの曲がかかっている広場に出ます。
そこにいたのは孔明たち。
実は孔明、ケイジを打ち負かすために南房と東山を切り札として利用するつもりでいます。
そのために、2人の心を揺さぶるような言葉をかけ始める孔明。
イースト・サウスが、前園ケイジのゴーストライターをしているという噂が流れている。
この言葉には南房と東山も思わず顔色を変えます。
さらに孔明はステージに上がって真実を明らかにしないかと提案し、2人の動揺を誘いました。 ケイジがゴーストライターを雇っていることが公になれば、大炎上は必至です。 イースト・サウスの2人は結局去ってしまいますが、十分効果はあったようでした。
それからほどなくして、ケイジは部下からEIKO陣がイースト・サウスの2人と接触をしたようだという報告を受けていました。
どうやらケイジはEIKO陣の中にスパイを送り込んでいる模様!?
疑わしいのはやはり新参者のダイナーしかいません……。
パリピ孔明・第84話の感想
孔明はイースト・サウスの2人を利用してケイジにアクションをかけようとしている模様です。孔明曰く、あの2人はいわばケイジに対する「火計」なのだそう。
その昔、三国志の歴史の中でも有名な赤壁の戦いでは、曹操軍100万と劉備と孫権の連合軍3万がぶつかりました。勝ち目のないを覆すために連合軍が繰り出したのが「火計」だったのです。
しかし残念ながら風は西北から吹いており、連合軍にとって逆風。一度は中止という話がでたこの火計でしたが、祈祷によって東南からの風を吹かせ、火計を成功させて連合軍を勝利に導いた人物こそが……歴史上の諸葛亮孔明だったわけです。
東南からの風……まさにイースト・サウスの2人のがこの風になるわけですね。
パリピ孔明・第81話~第83話のネタバレ
EIKOをケイジに勝たせる作戦として孔明が言い出したのは、三国志の赤壁の戦いで使われた<火計>。これからその時まで祈るという孔明は、近藤にマリアはケイジに関心を持つかもしれないと伝えます。まさかと思い、マリアのテントを覗く近藤。
なんと中では、マリアがケイジのライブ映像を見ていました。
しかもEIKOとケイジのライブを見て、歌手だと感じた方のステージに上がるとまで言い出します。
その頃ケイジは、EIKOのステージに上がる予定のラッパー、KABE太人に会っていました。そして単刀直入に、自分のステージに上がってほしいと言い出します。ギャラは100万、成功すればこの後のツアーにも採用するという好条件。中々色よい返事をしないKABEを、クラブに連れ出しました。
そこでケイジが語るのは、如何に自分が悪者ではないかという話。すでに近藤たちからケイジの話を聞いているKABEは、やっぱりと内心呟きます。実は昨晩、孔明に呼び出されたKABEはきっとケイジが引き抜きの話を持って来ると聞かされていました。
豊富な資金力を武器に、相手を弱体化させる引き抜きがケイジの常套手段。そんなケイジが、MCバトルDRM三連覇を果たしたKABEを見逃すはずがありません。元々今回の戦いはかなりの劣勢、そこで孔明はKABEにあることを頼みました。
さっそくケイジが取り出したのは自分の携帯。そこにはサマソニ公式の掲示板で、アーティストごとのスレッドが立ち、ファンたちが交流を楽しんでいます。それを活用した方がいいと言うKABEの助言通り、さっそく公式掲示板に2人のツーショットを上げるケイジ。
それを確認したKABEは出演を断り、クラブを後にしました。その行動が、さらにケイジに火を付けたことも知らずに–––––––。
===
一方、ケイジに自分たちの全てと引き換えに金を得たイースト・ハウスの元メンバーはライブを見ていました。本当なら自分たちも立てたかもしれない舞台。実は近藤から引き抜きも掛かっていますが、1億円の違約金が発生する以上頷くことは出来ません。
いつかまた2人で出来る日が来る。それを信じた2人がステージを移動しようとしたその時、ふと自分たちの曲が聞こえてきました。そちらに足を向けると、そこにはなにやら企む笑みを浮かべる孔明がいて––––––⁉
パリピ孔明・第81話~第83話の感想
うーん、最後だけを見れば手放しにEIKOの勝利が見えてきた!と喜びたいところですが、なんとなくケイジの最後の笑みからしてまだ作戦がありそうです。でも、三国志最高の策士、孔明に見通せない未来はありませんよね!私たちにできるのは信じて、見守ることだけです!絶対にEIKOが勝つことを信じて、続きを待ちましょう!
パリピ孔明・第79話~第80話のネタバレ
なんとしても英子を蹴落とすつもりらしい前園は、ついに親の会社である電報社まで使い始めました。マリア・ディーゼルを紹介することと、EIKOのステージを注視すること。出なければ協賛を打ち切ると、近藤の元に連絡が入りました。それに対して近藤の対応は、<前園に負けるな>とエールを送るだけの丸投げ。
一方前園陣営も揺れていました。これまで作詞作曲、プロデュースまでを1人で行っているとされていた前園。ですが実は、作詞作曲は以前組んでいた<イーストサウス>というバンドメンバーが製作した物。つまりゴーストライターでした。しかしこれまでの成功を元に、"いい加減それを公表しろ。"というメンバーと"これからも変わらない。"という前園がぶつかり合い、意見は交わらないまま、ライブ当日を迎えてしまいます。
===
ついにサマーソニア当日。
ある考えがある孔明は、前園に挑戦状とも取れる手紙を送りつけると早速行動に移します。今回の勝利条件は、前園よりも多く集客すること。ステージの調整はすでに近藤が手を回しており、孔明達は人を集めさえすればいい状況です。
しかし、前園側も黙っていません。
電報社の権力をフルに使い、EIKOのネガキャンを行なっています。そのせいでSNSには、EIKOの良くない噂ばかり。このままでは集客は望めません。
そしてさらなる打撃を与えるためにラッパーに目を付けて、金に物を言わせステージから引きずり降ろそうと画策します。
前園の強力なネガティブキャンペーンだけではなく、知らないところでラッパーを奪おうという計画まで進んでいる絶体絶命の状況でも孔明は余裕の様子。実は元々EIKOのステージを満員にするつもりだった孔明は、ある秘策を用意していました。
その秘策の名は<火計>。
身長よりも大きなテントのようなところに英子たちを案内した孔明はそれを祭壇と言い、さらには祈祷のためにその中に籠ると言って–––––⁉
パリピ孔明・第79話~第80話の感想
三国志一の軍士と言われた諸葛孔明の出番ですね!
舞台が現代社会なのはかなり面白いですが、孔明の思った通りに動く人々もまた笑えてしまいます。前園も色々考えているみたいですが、きっと今回も孔明が上手くやってくれますよね!
しかし、気になるのは孔明の作戦の火計。あれはたしか火を使った作戦だったと思うのですが、一体なにをするつもりなのでしょうか?
パリピ孔明・第1話~第78話のネタバレ
準備中です。
マンガを無料で読むには?!
実際のマンガを無料で今すぐ読みたい方は電子書籍サイトの無料ポイントを使用するのがおススメ! 多くの電子書籍サイトが、初回限定で無料ポイントを配布しているので、無料で好きな漫画や月刊誌が読めちゃいます!
無料&お得に読める電子書籍サイト
ebookjapan | 無料会員登録で50%OFF!無料作品も豊富! |
---|---|
U-NEXT | 31日間無料でお試しで、600円分のポイントが貰えます。さらに作品購入でポイントが40%還元されます! |
Amebaマンガ | 無料会員登録で100冊まで50%OFFのクーポンがもらえます!さらに作品購入のたびに1%のポイントが還元されます。ポイント(コイン)購入時のコイン増量サービスも高頻度で開催。 |
コミック.jp | 30日間無料でお試しで、1350円分のポイントが貰えます。さらに作品購入でポイントが40%還元されます! |
FODプレミアム | 2週間無料でお試しで、900円分のポイントが貰えます!さらに作品購入でポイント20%還元付き! |
music.jp | 31日間無料お試しで600円分(漫画)、1500円分(動画)のポイントが貰えます。 |
まんが王国 | 無料会員登録OK!無料漫画が3000作品以上! |
コミスト | 無料会員登録OK!期間限定で話題の作品が無料で読める! |