1. トップ >
  2. ネタバレ・感想 >
  3. 【最新18話更新】祝福されないこどもたちの全話あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想まとめ | 最新話から最終回まで
最終更新日: 2023-11-27

【最新18話更新】祝福されないこどもたちの全話あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想まとめ | 最新話から最終回まで

「めちゃコミック」に掲載されている「祝福されないこどもたち」のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想です。 文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です!

本ページにはプロモーションが含まれています

目次

「めちゃコミック」に掲載されている「祝福されないこどもたち」のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想です。

文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です!

マンガを無料で読みたい!という方はU-NEXTに無料登録すると600円分のマンガが無料で読めちゃいます!

無料でマンガを読む

31日以内の解約で完全無料!

↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第18話のあらすじ(ネタバレあり)

ネグレクトを受けていた弘人の幼少期が明らかに

波留子が残業のため、奈津子と亜紀斗は夕食の調達に悩んでいました。しかし実は、波留子が残業というのは嘘。波留子は本当は弘人と話をするために居酒屋にきていたのです。

弘人の悲惨な身の上話を聞かされる波留子ですが、同情は一切湧きません。しかし、弘人が幼少期の家庭問題で性格が歪んでしまっていることだけは十分に理解できました。

波留子は弘人に同情するどころか、歪んでしまった弘人の人格を否定的にとらえます。さらに、弘人が自分たちに殺人による世直しを期待していることから、一気に嫌悪感が沸き上がってきました。

すると弘人は、まるで脅すかのように、ある1枚の写真を波留子に見せつけてきて……。


祝福されないこどもたち・第18話の考察

無戸籍の子供

弘人は無戸籍で産まれました。母親が自宅出産をして出生届が出されず、以降、弘人は狭くて汚いアパートから1歩たりとも外に出ることがないまま6歳まで育つことになります。ある時、衰弱しすぎて動けなった弘人を見て焦った母親は、やせ細った彼をカバンに詰め込んで山奥に捨ててしまったのです。

望んだのは復讐

弘人はすぐに保護されましたが、なにせ無戸籍の子供のため、母親の特定には至りませんでした。弘人は自分の家の場所はおろか、母親の名前すら知らなかったのです。しかし、母親の顔だけは鮮明に覚えていた弘人は、ニュースで自分の母親が殺されたことを知り、歓喜しました。弘人は殺人による世直しを妄信するようになり、自分の母親を葬ってく波留子の両親を尊敬するようになったのです。

弘人は波留子たちの家族になりたかった

弘人は、自分もそんな波留子たち家族の一員になりたいのだと話します。そう語る弘人の瞳は完全に正気を失っていました。波留子がそんな弘人を受け入れるはずもなく、拒絶の姿勢を現わします。しかし、正気を失っているであろう弘人が、今後どのような奇行に及ぶかは想像もつきません。


祝福されないこどもたち・第18話の感想

弘人の母親の話が聞くに堪えない内容でした。母親は弘人ができてからも遊び歩いてネグレクトをし続ける人間で、母親になった自覚をまったく抱いていませんでした。

衰弱しきった弘人を病院に連れて行くわけでもなく、急いで始末しようとさえしたのです。やせ細り過ぎてカバンに詰め込まれてしまった弘人が不憫でなりませんでした。

そんな壮絶な過去のせいで完全に性格が狂ってしまった弘人。出来れば今後一切関わり合いたくない相手ですが、弘人は波留子の心を乱す「ある写真」を所有しており、そうそう無下に扱うことができなくなってしまいます。

意外と策士の弘人。今後も彼の対応に悩まされることになっていきそうです。



↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第17話のあらすじ(ネタバレあり)

波瑠子と弘人が直接対決

亜紀斗は、梶 宗一郎が命を奪われた場所の付近で、奈津子の彼氏・弘人と遭遇していました。そのことから亜紀斗は、梶が弘人によって命を奪われたと考えます。

波瑠子・奈津子・亜紀斗は、自分たちもいつか弘人に消されるのではないかと懸念し行方を眩ませることにしました。しかし来月までは動けそうもないため、しばらくは何も知らないふりをしようと約束し合います。

信頼し、愛していた彼氏からの裏切りを受けた奈津子でしたが、意外と冷静さを保っていました。どうやら奈津子は、自分が傷つくよりも、波留子がこれ以上苦しまないことのほうが大切のようです。

しかし、そんな奈津子の願いは叶いませんでした。なんと波瑠子は、家族を守るために弘人に直接話をつけにいってしまったのです!


祝福されないこどもたち・第17話の考察

弘人の人物像

弘人は一見すると、面倒見がいいイケメンのお兄さんです。福祉施設で働いているため、周りからの第一印象が良いのは言うまでもありませんでした。しかし、反対に家では奈津子との私生活をカメラに撮ったりと、犯罪まがいなことを平気でやっています。まさに、表と裏のある人間です。

波瑠子はなぜ弘人に会いに行った?

弘人を編に刺激しないように、何も知らないふりをして来月になったら家族全員で行方をくらませる……話し合いではそう決まったはずでした。しかし、なぜか波瑠子はその後、たった1人で弘人に直接会いに行ってしまいます。おそらく話し合いは奈津子や亜紀斗に心配をかけないためのカモフラージュで、波瑠子は最初から自分1人で弘人の始末をつけようと考えていたのでしょう。

恋人とも友人とも会えなくなる

弘人のことを一番危険視している亜紀斗ですが、家族で雲隠れすることについてはどう考えているのでしょうか。亜紀斗は学校に仲のいい恋人の陽菜がいますし、気の合う友人だっています。雲隠れをすれば恋人や友人とは一生会えなくなってしまうかもしれません。それなのに、亜紀斗にはあまり戸惑いがないように見えてしまいました。


祝福されないこどもたち・第17話の感想

奈津子の精神状況が現在は一番不安定です。なにせ恋人に裏切られたも同然なのですから。しかし、弘人の口から直接事情を聞いたわけではないので、弘人が奈津子や波留子の命を本当に狙っているのかは現時点ではまだ不明です。

それも次回、波留子が弘人と直接対話することで明らかになる部分もあることでしょう。次回の直接対決が楽しみで仕方ありません!同時に、波瑠子の無事を祈るばかりです……!



↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第16話のあらすじ(ネタバレあり)

記者の命が奪われる

亜紀斗(あきと)は受験を控えていましたが、いまいち自分の将来像がハッキリしていませんでした。なんとなく「いい大学にいっていい会社に就職」程度にしか考えておらず、いまいち焦ることもできないでいます。

そんな中、近くの駅で記者が線路に突き落とされて亡くなったという事件が発生します。しかも亡くなったのは、亜紀斗が以前、名刺をもらった梶 宗一郎(かじ そういちろう)でした。亜紀斗は驚きとショックを隠せません。

一方、奈津子は家の床下収納から、衝撃的な資料を発見してしまい……!?


祝福されないこどもたち・第16話の考察

亜紀斗の将来像

亜紀斗は自分の将来についていまいち真剣に考えることができていません。同級生の陽菜が企業を目指して高校生の内からインターンシップを利用しようとしていますが、亜紀斗にとってはまるで別の世界の話のように聞こえています。亜紀斗は今を生きるのにいっぱいいっぱいで将来のことまで考えが及んでいないのかもしれません。

奈津子が発見したものは

奈津子が発見したものは、すべて波留子に関する資料でした。しかも資料の量は膨大です。これらは全て自分の彼氏・弘人の私物に違いありません。奈津子は、弘人に対する信頼感を一気に失い、同時に虚しさがこみ上げてきてしまいます。弘人が実は奈津子のことを愛していたわけではなく、むしろ憎んでいたという疑惑が浮上した瞬間でした。

奈津子の恋人は被害者の遺族?

波留子は知人から、弘人が被害者の遺族かもしれないという話を聞かされました。同時期に奈津子は彼氏の私物から、波留子に関する膨大な調査資料を見つけています。波留子、奈津子の双方で、彼氏が実は報復を目論んで自分たちに近づいてきた可能性が浮かんできてしまったのです。もはやこれでは疑う余地もありません。奈津子は自分が騙されていたことに対して、絶望感を抱いてしまいます。


祝福されないこどもたち・第16話の感想

波留子の資料を彼氏の私物の中から発見したときの奈津子の反応が若干怖かったです。血がでるまで爪を神、瞳から生気を失っていました。

そんな奈津子は恋人の為に作った食事を置いたまま部屋をでていきます。おそらく。波留子たちに相談に行くのでしょう。どうか奈津子が波留子に会うまで正気を保っていてほしいものです。

ひとつ気になるのは、奈津子の部屋に隠しカメラらしきものが設置されていたこと。おそらく、弘人は奈津子が春子の資料を発見してしまったことに気が付いてしまうことでしょう。

奈津子と波留子の身に危険が迫っていますが、現状では対抗するための有効打がまったく掴めていません。行先が不安すぎます。



↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第14話,15話のあらすじ(ネタバレあり)

2人の高橋がいた!?

【14話】回想シーンが始まります。波留子はもともと1人暮らしをしていました。その理由は、妹の奈津子や弟の亜紀斗を両親の罪からなるべく遠ざけたかったためです。

しかし、奈津子と亜紀斗の面倒をみてくれていた祖母のミヨの認知症が進行したため、姉弟の3人は同居することになり、祖母ミヨは施設へ入ることに。これが現在の波留子たちの状況でした。

そこから今回の奈津子と弘人の事件や脅迫状の件を受けて、波留子だけが再び1人暮らしをすることになります。波留子は再び1人で暮らすことに寂しさを感じているようで……?

【15話】結局、波留子が1人暮らしをし、奈津子と亜紀斗だけが同居を続けることになりました。記者の梶は、相変わらず波留子たち樋口家につきまとっています。そんな梶は公園である人物と待ち合わせをしているようです。その待ち合わせ相手とは……高橋という名前で!?

一方、病院では高橋 大和が意識を取り戻していました。波留子はさっそく事情を聞きだすために、大和の病室へと向かいます。

梶が情報を打った高橋と、施設の職員である高橋 大和は、どうやらあかじ別人だったようです……。


祝福されないこどもたち・第14話,15話の考察

波留子が1人暮らしをしていた理由

両親が殺人犯という特殊な家族構成の波留子たち。しかし波留子は、どうしても弟と妹のことだけは助けたいと考えていました。親のいいなりだった波留子でしたが、知り合いの大人を頼り、その後は奈津子と亜紀斗を祖母に託し、波留子自身は自分一人で罪を被って一人暮らしをしていたのです。

祖母ミヨは被害者遺族にお金を渡していた

両親は実に11人もの尊い命を奪っていました。殺人犯の家族として罪悪感を抱いていたのは、波留子たちだけではなかったようです。祖母のミヨが、被害者遺族である幼い子供に、ずっとお金を送り続けていたことが明らかになります。

タカハシの正体が明らかに

作中では、梶から樋口家の情報を買い取った「タカハシ」の本当の正体が明らかになります!真実が気になる方は是非漫画を購入して読んでみてください!どうやらシセツスタッフの高橋 大和は、週刊記事に関しては無関係だったようです。


祝福されないこどもたち・第14話,15話の感想

目覚めた高橋 大和の証言から察するに、どうやら大和は本当に波留子に恋心を抱いていただけのようです。奈津子の後を付けたわけではなかったのかもしれません。そうなると奈津子は今回の件に関して大きな勘違いをしていることになります。

また、ダダを捏ねたはいいものの結局自分の意見が全く通らなかった亜紀斗は、自分の存在意義について悩みだしてしまいました。このまま亜紀斗がネガティブな方向に考え始めなければいいのですが……。



↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第12話,13話のあらすじ(ネタバレあり)

亜紀斗が姉の波留子に反発

【12話】夜道で大和に声をかけられた奈津子は、驚いて悲鳴を発してしまいました。そこへなぜか近くにいた弘人が助けに入り、大和を階段から突き落としてしまいます。落下した大和は意識不明の重体です。奈津子は、自分のせいで弘人を人殺しにしてしまうのではないかと、不安に駆られます。

【13話】亜紀斗は、弘人が命がけで奈津子を守ってくれたと解釈し、弘人のことを完全に信頼します。奈津子と弘人の結婚を後押ししたいと考える亜紀斗ですが、姉の波留子はそれとは反対に、1人で引っ越しを決断。自分は祖母と地方へ行くから、奈津子と亜紀斗に同棲するようにと命じるのですが、亜紀斗はこれに猛反発します。


祝福されないこどもたち・第12話,13話の考察

学生の亜紀斗の苦悩

亜紀斗は、奈津子と弘人の結婚を応援したいと考えていますが、自分が樋口家に対して発言力も影響力もないただの学生であることも自覚していました。波留子から一方的に奈津子との2人での同棲を命じられる亜紀斗ですが、それでは自分の存在が奈津子と弘人の結婚の妨げになってしまうと考えます。

進学を諦めて働きたい

そのため亜紀斗は波留子に猛反発し、受験をせずに自分も波留子と地方へ行って働くと言い出してしまうのです。あまりにも飛躍的な発言をする亜紀斗は、どうやら自暴自棄気味になってしまっているようで……。

1人で抱え込もうとする波留子

波留子は、自分だけが引っ越せば、妹と弟だけは幸せになれると考えていました。しかしそれは奈津子が結婚をしない前提の話です。そもそも波留子は奈津子の結婚をまだ認めていませんし、弘人のことも信用していませんでした。引っ越しの件は全て、波留子の主観によるプランです。全てを1人で抱え込んでしまうタイプの波留子ですが、そのせいで弟や妹の意見を基本的にスルーし、まさに独走状態になりがち。そこが波留子の最大にして唯一の欠点のように思えました。


祝福されないこどもたち・第12話,13話の感想

両親の罪のせいで子供3人が誰も幸せになれない……なんだか見ていて本当にいたたまれないストーリーです。施設の職員の大和はとてもいい青年に見えましたが、実は危ないタイプの人間だったのでしょうか?

なんだか状況的に、大和も怪しいし弘人も怪しく見えてしまいます。弘人が完璧すぎるし、妙に奈津子や亜紀斗に取り入るのがうまい気がしてなりません。弘人は本当に信頼できる男なのでしょうか……。

現在は、姉弟3人の心がバラバラになっている状況です。まずは大和の意識が戻り、事情を聞かなければ、何も始まりません。



↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第10話,11話のあらすじ(ネタバレあり)

樋口家を嗅ぎまわる「タカハシ」の正体

【10話】週刊誌記者の梶は、「タカハシ」という名前の人物に、樋口家に関する情報を求められて売ってしまったと奈津子たちに打ち明けてきました。一方、波留子は週刊記者の梶が妙な動きをしていると察知し、近いうちに自分たち樋口家に関する記事が発売されるだろうと推測。祖母を預けている施設のスタッフにそのことを前もって謝罪しますが、施設のスタッフの大和はむしろ波留子たちの力になりたいと言葉をかけてくれます。

【11話】しかしここで新事実が発覚!週刊記者から樋口家の情報を金で買ったのは「タカハシ」という人物だったらしいのですが……なんと、波留子たちに優しくしてくれる施設のスタッフの大和の苗字が「高橋」だったのです!そのことに気づいた奈津子は、高橋 大和のことを尾行するのですが……。


祝福されないこどもたち・第10話,11話の考察

認知症の祖母は老人ホームに入所中

波留子たちの祖母は現在、老人ホームに入所中です。認知症からくる不安のせいか、祖母は面会に行くたびに波留子の悪口ばかりを言うため、正直、奈津子や亜紀斗は苦手意識を抱いていました。祖母の担当者は大和という名前の地味で優しそうな職員です。しかしこの職員、実は波留子に対して特別な感情を抱いているようで……。

高橋 大和は波留子に気があった?

大和は波留子に好意を抱いているようでしたが、奥手のため全く手が出せずにいました。しかしそんな大和の恋を影で応援していたのが、奈津子です。奈津子は自分が弘人と結婚するために、まずは波留子にも恋愛を経験させて、自分たちの交際のハードルを下げようと考えていたようでした。

高橋を尾行する奈津子が見つけたのは自分の彼氏

しかし、渦中の大和が実は樋口家を嗅ぎまわっている「タカハシ」と苗字が同じであることが発覚。おそらく奈津子は、脅迫文を自宅に送りつけてきたのも高橋 大和の仕業ではないかと考えたのでしょう。奈津子は完全に大和を疑い、彼を尾行します。しかし、尾行した先でなぜか奈津子は自分の彼氏である弘人を発見してしまうのです。果たして弘人はこの場所で何をしていたのでしょうか?


祝福されないこどもたち・第10話,11話の感想

樋口家の情報を嗅ぎまわっている「タカハシ」の正体が老人介護ホームのスタッフ高橋 大和なのだとしたら、なぜ大和は樋口家の情報を手に入れたがっていたのでしょうか。というのも、波留子たちは自分たち家族の特殊な事情を全て打ち明けた上で、祖母のミヨを施設に預けていたはずなので、大和はわざわざ週刊誌から情報を買わずとも、波留子から直接家の事情を聞きだせたはずなのです。 高橋 大和が樋口家の情報を手に入れたがっている理由についても、現在はまったく推測ができません。唯一可能性があるとすれば、波留子と近い関係になりたくて周辺情報を嗅ぎまわっていた可能性がありますが、「脅迫文」を贈るほど過激な行動を起こす理由にはならない気がします。

はたして、高橋 大和は本当に例の「タカハシ」の正体なのでしょうか。



↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第8話,9話のあらすじ(ネタバレあり)

波留子の家に届いた脅迫文

【8話】奈津子は恋人の弘人を姉・波留子に紹介することにしました。弘人は自分を波留子によく知ってもらうために、履歴書などを持参してきます。他にもあらゆる資料を作成してきた用意周到すぎる好青年の弘人ですが、なぜか「戸籍謄本だけは用意していないこと」「交友関係が現在の職場の人間のみ」であることに、波留子は違和感を覚えます。

【9話】波留子たちの住むアパートのポストに、過去の記事と脅迫文のようなものが届きました。添付された記事の内容からは「波留子たちの両親が11人の遺体を自宅の庭に埋めた」「波留子だけが両親の罪に加担した」らしいことが伺えます。波留子はこのことを妹と弟に隠そうとしますが、ゴミ箱から亜紀斗が脅迫文と記事を見つけてしまい……。


祝福されないこどもたち・第8話,9話の考察

奈津子の恋人・弘人について

弘人は福祉施設で働く青年です。爽やかなイケメンタイプで、まさに奈津子が好きそうな男性でした。弘人は2人の両親を病気で失っているらしく、奈津子との結婚に反対しそうな身内は誰もいません。それは、親が殺人犯という奈津子にとっては非常に都合のいい条件と言えます。

都合が良すぎる

しはし、反対に言えば弘人は奈津子にとって都合の良すぎる結婚相手でした。あまりにも奈津子にとって好条件すぎることと、弘人が「自分を全て曝け出しているようで過去については伏せている」節があることから、波留子は逆に弘人を疑っています。

両親が犯した罪

送りつけられてきた脅迫文には「みんなが波留子を待っている」という内容の言葉が一文綴られているだけでした。その一文から察するに、「何者かが過去の事件について波留子の証言を待っている」可能性があると考えられます。ちなみに過去の事件の内容はまだ明らかにはなっていませんが、どうやら波留子たちの両親が自宅の庭に遺体を遺棄したことがあるらしく、波留子もその作業を手伝ったらしいことだけがわかっています。

記事を出した記者

梶 宗一郎という名前の記者に、長年追いかけられていました。梶は「波留子たちの両親が確定したとき」「波留子が20歳を迎えた時」「波留子たちが3姉弟で同棲をはじめたとき」の計3回、記事を出しています。そのため奈津子は、今回の脅迫文の相手が梶であると睨むのですが……。


祝福されないこどもたち・第8話,9話の感想

過去の記事を発見した亜紀斗ですが、実は亜紀斗は親が犯した罪について多くを語られていません。波留子や奈津子からきちんとした説明を受けることもなく、ただなんとなく「親が人殺しだったらしい」という話を察してきただけでした。

それが今回、過去の記事を見るという形で、親が犯した罪をしっかり認識するに至ってしまったわけです。親が11人の人間の命を奪っていただなんて、18歳の多感な時期の亜紀斗にとってはあまりにも衝撃的な内容だったことでしょう。



↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第1話~7話のあらすじ(ネタバレあり)

【1話】肉が食べられない理由
波留子は妹と弟の3人暮らし。平穏でつまらない毎日を送っている彼女ですが、なぜか記者に付けまわされる日々を送っています。そんな波留子は「肉」が食べられません。理由は、肉片がどうしても人間の体の一部に見えてしまうからで……。

【2話】殺人犯の子供
職場の工場と家を往復する毎日を送っている波留子。そんな中、妹の奈津子が左手の薬指に指輪をつけて帰ってきます。波留子はこれに猛反対。「自分たちは殺人犯の子供」なのだから、他人と深い関係になってはいけないと言い放ちます。

【3話】それでも結婚したい
姉に猛反対を受けたものの、奈津子は今の彼氏とどうしても結婚がしたくて仕方ありませんでした。しかし、奈津子には姉の反対を押し切ってまで結婚できない“ある理由”があるらしく……?

【4話】姉を裏切れない妹
実は、波留子たちの親は何人もの命を奪った殺人犯です。幼い波留子はその手伝いをされていましたが、妹の奈津子や弟の亜紀斗は直接的な関わりは免れてきました。それは、波留子がずっと2人を守ってくれていたから。それが、奈津子が波留子を突き放せない理由の1つでした。

【5話】「犯罪者の家族」たち
両親が犯罪に手を染めたのは、亜紀斗が1歳のとき。亜紀斗はこれまで、両親の愛や家庭円満とは無縁の世界で生きてきました。そんな亜紀斗が悩みを唯一打ち明けられるのは、波留子でも奈津子でもなく、SNSで繋がった友人たち。特に、同じ「犯罪者の家族」として知り合った翔太という人物に、亜紀斗は大きな信頼を置いていました。

【6話】すでに死んでいた友達?
ある時、亜紀斗は「犯罪者の家族」が集まる飲み会に出席します。そこで兼ねてより親しくしていた翔太を探す亜紀斗。しかし参加メンバーから、翔太は2年前に亡くなったと聞かされました。亜紀斗は昨日も翔太とメッセージのやりとりをしていたはずなのですが……?

【7話】帰ってくるはずのない返信
“死んだはずの翔太”の正体が掴めず、亜紀斗はショックと恐怖から気もそぞろでした。しかし、翔太に正体を尋ねるメッセージを送ってから3日後、ついに謎の翔太からメッセージの返信が届きます。

↑目次に戻る

祝福されないこどもたち・第1話~7話の考察・感想

「祝福されないこどもたち」の第1話~7話は、めちゃコミックで無料で読むことができます!(2023年11月時点)

第1話~7話では、波留子が自分を犠牲にして妹と弟を守り続けてきたことが明らかになっていきます。妹の奈津子はそのことに対して引け目を感じているようですが、同時に波留子に対して「どうして妹や弟の自分たちをもっと頼ってくれないのか」という憤りを感じているようにも見えました。

事件当時、亜紀斗はまだ1歳。おそらく波留子は幼い亜紀斗のことを奈津子に託したくて、自分だけが両親の悪事を手伝っていたのでしょう。

また、亜紀斗は亜紀斗で、姉2人が自分に対して事件の詳細を全く話してくれないことに、心細さを感じていた模様です。そのため心の鬱憤を吐き出す場所がネット上にしかなく、「翔太」という名の人物と頻繁にやりとりをするようになっていたらしいのですが……。その翔太は実は2年前に亡くなっていたとのことでした。

もしかしたら何者かが翔太の名前を借りて亜紀斗とコンタクトをとり、波留子一家の情報を引き出すために亜紀斗を利用していたのかもしれません!もしそうだとしたら、自分が家族の足をひっぱってしまったことに、亜紀斗は大きな罪悪感を抱いてしまうことでしょう。

コンタクトをとってきた人物で現段階で一番怪しいのは、やはり記者の梶な気がします!彼は事件から数年たった今でも、波留子一家のことをつけまわしているそうなので、何かほころびが見つかればすぐに記事にしようと機会をうかがっているのかもしれません。



↑目次に戻る

マンガを無料で読むには!?

実際のマンガを無料で今すぐ読みたい方は電子書籍サイトの無料ポイントを使用するのがおススメ!

多くの電子書籍サイトが、初回限定で無料ポイントを配布しているので、無料で好きな漫画や月刊誌が読めちゃいます!

無料&お得に読める電子書籍サイト

ebookjapan 無料会員登録で50%OFF!無料作品も豊富!
U-NEXT 31日間無料でお試しで、600円分のポイントが貰えます。さらに作品購入でポイントが40%還元されます!
Amebaマンガ 無料会員登録で100冊まで50%OFFのクーポンがもらえます!さらに作品購入のたびに1%のポイントが還元されます。ポイント(コイン)購入時のコイン増量サービスも高頻度で開催。
コミック.jp 30日間無料でお試しで、1350円分のポイントが貰えます。さらに作品購入でポイントが40%還元されます!
FODプレミアム 2週間無料でお試しで、900円分のポイントが貰えます!さらに作品購入でポイント20%還元付き!
music.jp 31日間無料お試しで600円分(漫画)、1500円分(動画)のポイントが貰えます。
まんが王国 無料会員登録OK!無料漫画が3000作品以上!
コミスト 無料会員登録OK!期間限定話題の作品が無料で読める!
該当作品が配信停止されている場合もありますので、一度お確かめになってからご利用ください!

タグ:
めちゃコミック ネタバレ・感想



本ページの作品配信情報は2023年11月時点のものです。
最新の配信状況は各種配信サイトにてご確認ください。

記事に関するお問い合わせ

「ネタバレ・感想」に関する記事

ネタバレ・感想についてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

【第34話更新】義弟を好きになってもいいですか 猫かぶりの甘い罠・あらすじ(ネタバレあり)考察と感想 | めちゃコミック
【第34話更新】義弟を好きになってもいいですか 猫かぶりの甘い罠・あらすじ(ネタバレあり)考察と感想 | めちゃコミック
【第14話更新】朝比奈くんは一途に愛したい・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |めちゃコミック
【第14話更新】朝比奈くんは一途に愛したい・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |めちゃコミック
【第159話更新】末っ子皇女殿下・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | めちゃコミック
【第159話更新】末っ子皇女殿下・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | めちゃコミック
【第62話更新】バツイチがモテるなんて聞いてません・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | コミックシーモア
【第62話更新】バツイチがモテるなんて聞いてません・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | コミックシーモア
【第6話更新】離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |コミックシーモア
【第6話更新】離婚予定の契約婚なのに、冷酷公爵様に執着されています・あらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |コミックシーモア

「マンガ」に関する記事

マンガの記事は他にも多数!

コーヒー&バニラ・第92話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |めちゃコミック
コーヒー&バニラ・第92話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |めちゃコミック
ホタルの嫁入り・第21話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | コミックシーモア
ホタルの嫁入り・第21話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | コミックシーモア
 実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ・第12話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |コミックシーモア
実は私、溺愛されてました!? ~最低彼氏から最強彼氏へ・第12話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |コミックシーモア
推しが上司になりまして・第18話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |めちゃコミック
推しが上司になりまして・第18話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 |めちゃコミック
完璧ワイフによる完璧な復讐計画 ・第31話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | マンガMee
完璧ワイフによる完璧な復讐計画 ・第31話のあらすじ(ネタバレあり)・考察と感想 | マンガMee

おすすめのマンガ・電子書籍アプリ

おすすめのVODサイト

人気の記事

Twitter