1. トップ >
  2. 鉄槌教師 >
  3. 【最新102話更新】「鉄槌教師」ネタバレと感想まとめ | LINEマンガ
最終更新日: 2022-12-31

【最新102話更新】「鉄槌教師」ネタバレと感想まとめ | LINEマンガ

「LINEマンガ」に掲載されている「鉄槌教師」のネタバレと感想です。文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です!最新話まで定期的に更新中!

目次

「LINEマンガ」に掲載されている「鉄槌教師」のネタバレと感想です。

文字のみのあらすじとなっておりますが、ネタバレ注意です!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第100話~第102話のあらすじ(ネタバレあり)

ガユン。自分に 教育の大切さを教えてくれた女性の名前の登場にファジンは我を忘れてしまいます。

ガユンを殺したのはチョ・ギョルチョルG.Yの総長で、現在は少年刑務所に服役している大男。ギョルチョルへの怨みのままに拳を振るうファジンを止めたのは、かつてファジンによって救われたグォンヒョクです。 グォンヒョクによって正気を取り戻したファジンは決意新たに G.Yに真っ向勝負を挑む覚悟を決めました。

抗争の後、ハンリンはある少女に出会いました。悪魔から自分たちを救ってくれる聖帝を信じろと宗教の勧誘をする少女、イ・ジュヒです。閉鎖的で暴力的な宗教の中、逃げ出そうと画策しながらも宗教にのめり込んでいる風を装うジュヒは声を掛けてくれたハンリンにーーー⁉

鉄槌教師・第100話~第102話の考察

ガユンという女性を巡る因縁

ついにガユンの正体が明らかになりましたね。やはり彼女は教師でした。粗暴な生徒を見捨てることなどせず、救おうと考えるその姿はまさに今のファジンそのものです。きっと誰も見捨てないというファジンの教育信念を作ったのはガユンだったのではないでしょうか?そして、若かりしファジンがキミのお父さんに気に入られていない、これからの話をしようと語っていた辺り、おそらくファジンの恋人だったのだと思います。 愛する恋人を奪われ、怒り狂ったはずなのにそれでも恋人と同じ教育の道に進んだファジン。本当にすごいですね。

一方、ガユンの命を奪った男、ギョルチョルが初めて登場しました。かなり大柄で屈強なその姿はとても19歳には見えません。それに怖いのはその体躯だけではなく、背中に彫られたガユンの肖像画です。1年を掛けて作られたというギョルチョルの背中に描かれたガユン。自分が殺した人物の姿を背中いっぱいに描くなんて正気の沙汰ではありません。ファジンの回想の中で何度か登場したことのあるギョルチョル。 一体ガユンを殺したという因縁以外に、ファジンとギョルチョルの間にはなにがあるのでしょうか?そして、ギョルチョルがなぜガユンを殺すに至ったのか。まだまだわからないことだらけです。

新たな敵、聖帝教(仮)

ファジンの暴走によりG.Yとの戦いは一旦落ち着いたようですね。首謀者のギョルチョルが今は刑務所にいるので、本格対決はその出所後になりそうです。その間にまたもや教権局の前に新たな敵が現れました。その名も、といってもまだ宗教の名前がわからないので仮に聖帝教と呼びますが、いわゆるカルト宗教です。 人間の世界は1900年代のある年末に現れた悪魔によって支配され、滅亡への一途をたどっているので、それを止めるために聖帝様にお仕えしましょうというのが主な教義のようですが、怪しい匂いがぷんぷんします。

悪魔から守るためと信者は皆、私財をすべて団体に寄付した上で団体の持つ施設で生活。子供たちは教育さえ受けられず、ほぼ強制労働ともいえる農作業に駆り出される日々。その生活に異を唱えれば悪魔が憑いているとこん棒で殴られる。人の信仰に口を出すのは憚られますが、やっぱりおかしいですよね。そんな聖帝教(仮)の中で生活する少女ジョヒもやはりこの宗教に疑問を抱いていました。歯向かうことも出来ないので、虎視眈々とチャンスを狙っていましたが、ついに脱出のチャンス、ハンリンが目の前に現れます。これは教権局vs聖帝教(仮)の予感です!

鉄槌教師・第100話~第102話の感想

なかなかG.Yというのは闇の深い団体のようですね。というより、ファジンとの因縁が深すぎます。ファジンの恋人を殺した男がリーダーなんて、これは激戦の予感です。ですが、その前に教権局が相手にしなければいけないのは聖帝教(仮)。正式名称がいまいちわかりませんが、とりあえず胡散臭い団体です。教祖のアミンというこれまた胡散臭いおっさんは1人で贅沢三昧のようですし、さくっとハンリンにぶっ飛ばして欲しいですね!やっちゃえ、ハンリン!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第96話~第99話のあらすじ(ネタバレあり)

未成年の学生たちが借金をするほどまでに追い込んだネットギャンブルの首謀者を追うファジン達行く手を阻むようにチンピラたちが襲い掛かってきますが、ファジンやハンリンの相手ではありません。 しかし、その背後にいるのはヤクザさえも従える最強の高校生率いるG.Y

高校生がヤクザを従えるという事実にさすがのファジン達も驚きが隠せません。 “G.Y” 、その名前にファジンは心当たりがありました。グォンヒョクを殴りながらもG.Yへの加入を誘う、支部長のジョンヒョク。速攻で大男をぶっ飛ばしたファジンはジョンヒョクの手のひらに刻まれたG.Yという文字と女性の横顔の入れ墨を見て、 “ガユン” と誰かの名前を呟いてーーー⁉

鉄槌教師・第96話~第99話の考察

ヤクザが恐れる高校生

一体、G.Yを束ねる最強の高校生とは何者なのでしょうか?最近では少年犯罪も凶悪化し、経験の少なさから限度を知らない若者のほうが怖いという風潮まであります。しかし、それでもヤクザはヤクザです。義理人情を重んじることから悪のヒーローという見方もあるとは思いますが、やはり裏社会の人間。その強さというか、脅威はかなりのものだと思います。ヤクザと聞いたら誰だって怖い人だと思うし、逆らおうとはしませんよね。それはきっといくら怖い物なしという若者たちでも同じはずです。一度は突っかかっても、経験と知識のあるヤクザにはそう簡単には勝てません。

なのに、G.Yと名乗る高校生軍団はヤクザを従えていました。グォンヒョクやファジンに襲い掛かったヤクザたちがその証拠です。でも、ちょっと気になるのはそのヤクザたちは仲間というより、奴隷とか下僕という方が正しいような雰囲気があったことです。これはジョンヒョクも言っていましたが、ヤクザたちはG.Yに力を貸しているのではなく、G.Yに屈服させられて付き従うしかない状態というのが正しい感じでした。 誰もが恐れるヤクザという存在を屈服させ、従えるG.Y。一体、彼らの正体とは?

謎の人物、ガユン

まだまだG.Yの正体は明らかにはなっていませんが、今回新たな名前が登場しました。ガユン。響きだけ聞くと女性のような感じがする名前ですよね。この名前を口にしたのはファジンです。どうやらジョンヒョクの手に刻まれたG.Yのシンボルマークのようなものを見て、頭を過ったようですが、このガユンという人物、何者なのでしょうか? ガユンの名前が出てくる少し前、ジョンヒョクの入れ墨を思い出したファジンは過去のことを思い出していました。まだ髪も短く、迷彩柄の軍服を着ているファジンらしき男性の前に座る女性。彼女は困ったように笑いながら、暴力的な生徒が居て困ると言った趣旨の発言をしていました。おそらくその口ぶりから彼女は教師か、またはなにかしら教育に携わる立場の人物。 まだこの人物がガユンだと決まったわけではありません。でも、かなりその確率は高いと思います。そうなると気になってくるのはこのガユンらしき女性とファジンの関係ですよね。ファジンの過去に何があったのか。もしかしたら今回の事件でファジンが教権局に入ったきっかけがわかるのかもしれません。

鉄槌教師・第96話~第99話の感想

少しずつ少しずつG.Yを隠していた皮が剥がれてきましたね。今わかっているのはヤクザを屈服させるだけの暴力性を持つ人物が頂点にいるということ、その名前の由来がおそらくガユンという女性だということの2点です。これからもっとG.Yのことが明らかになっていくと思いますが、おそらくその先にはファジンの過去も明らかになる気がします。続きが気になりますね!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第92話~第95話のあらすじ(ネタバレあり)

聞き込みにより、違法オンラインカジノの裏にクウン高の存在があることに気付いたファジン。そのことで脳裏に浮かんだのはグォンヒョクの存在です。しかし、ファジンの目の前に現れたグォンヒョクは立ち上がるのも困難なほど、ボコボコに殴られた状態でした。

違法オンラインカジノを広めていたのはクウン高のホンギ指示を出していたのは G.Yと名乗るヤクザ組織です。グォンヒョクは誘われていますが、きっぱりと断っています。そして、ホンギ自身もカジノにのめり込み、作ってしまった借金をネタにG.Yによって犯罪行為を強要されていただけです。

ホンギをこのドツボに叩き落した張本人、 G.Yのジョンヒョクが次に目を付けたのはファジンたちホンギを使ってファジンたちを襲撃させようとしますが、 ファジンハンリンもそう簡単にやられることはもちろんなくてーーー⁉

鉄槌教師・第92話~第95話の考察

汚すぎる手口

今回の違法オンラインカジノの裏にいるヤクザ組織G.Yが描いたギャンブルシステムは、プレイヤーをのめり込ませるためにかなり悪質なシステムを使っていました。 ある程度の金額を儲けるまでは勝つ確率を高く設定。そうしてギャンブルの楽しさを知った頃に、勝てる確率を一気に落とします。そうするとギャンブルには勝てなくなり、儲けることも出来なくなりますが、一度勝つ楽しさを知ってしまったプレイヤーは金をつぎ込む手を止めることは出来ません。結果として、家族のお金にまで手を出し、手元にある私物を売り払ってまで資金を作るようになるプレイヤーたち。

それでもギャンブルのための資金が手に入らなくなったプレイヤーたちにG.Yのディーラーたちは借金を勧めます。罠だとも知らずに借金をしたプレイヤーたちはまたギャンブルの手を止めることが出来ずに、勝てないギャンブルで雪だるま式に増えていく借金。それをネタに今度はプレイヤーたちに犯罪を勧めます。

暴行、窃盗、恐喝などなど犯罪をしてまで手に入れた資金が辿り着く先はG.Y。プレイヤーたちから搾り取れるだけ絞り取るこのシステム。本当によく考えられていますよね。 まるで一度落ちたら抜け出せない、蟻地獄のようです。

本当の悪人

今回の違法オンラインカジノの裏にいるのはてっきりグォンヒョクかと思っていましたね。ですが、よく考えれば、そんなこといくら元不良で、学校をまとめ上げていた不良とは言え、そんな複雑なことできるはずがありません。今回の事件に使われているのは携帯から操作できるオンラインカジノです。しかも、お金が絡んでいるということは銀行などの金融機関のシステムにもアクセスしているはず。それに確率調整など、かなり複雑なプログラムが組まれていることを考えると、そんな高度なことを一高校生が出来るとは思えませんよね。 更生したグォンヒョクを疑ってしまうとは申し訳ない気分になりました。

バックにいたのはヤクザ組織、G.Yです。どうやら名前を変えたという言葉があったので、もしかして今までどこかでファジンが対面したことのあるヤクザ組織かもしれません。一体G.Yを率いているのは何者なのでしょうか?どちらにしろ、ファジンたちの名前を聞いても叩き潰せというあたり、かなり強気に出られるだけの権力を持っている人物がその座についているはずです。

これまで強敵ではありましたが、ファジンたちの相手は教師や生徒、地元民など一般人ばかりでした。しかし、今度の相手はヤクザ。今までのようには行きません。これからの敵はナイフだろうと、暴力になんのためらいもなく、ファジン達を手に掛けることさえ恐れないような奴らです。でも、ファジンもハンリンも特殊部隊で鍛え上げられた強者。今まで見られなかった2人の本気が見られるかもしれませんね!

鉄槌教師・第92話~第95話の感想

これからに目が離せない怒涛の展開です!まさか校正したはずのグォンヒョクがまたファジンたちの前に立ちはだかるのかと思いましたが、真の敵はなんとヤクザ。ファジンもハンリンもこれまで以上に難しい戦いを強いられそうです。もうこれから先が楽しみでしかたがありませんが、まず楽しみなのはハンリンvsヤクザ雑兵ズの戦いです。早く続きが読みたいです!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第90話,第91話のあらすじ(ネタバレあり)

母親なんていらない。そこまで言われてもまだ土下座が出来ないウジンの母親をファジン達は連行していきます。それを止めたのは他でもない担任です。 息子のために更生してほしいと膝をつく担任に、思わず母親も膝をつきました。

そうして無事に終わった毒親事件。そんなファジンの元にまた新たな通報が入ります。高校生たちによるオヤジ狩りです。彼らの目的は高校生の間で大流行りしている オンラインカジノで使用する資金を得るため


あまりにも広がっているギャンブルの根に、それを管理する組織があると睨んだファジン。街へ見回りに出たファジンが出会ったのはかつて指導したグォンヒョクでーーー⁉

鉄槌教師・第90話,第91話の考察

教育者としての姿

今回の毒親事件で良かったと思えるのはチェ先生の存在ですね。もしも、他の教師が担任だったらウジンの母親は警察へと連れていかれ、まだ幼いウジンは犯罪者の息子と呼ばれることになっていました。

ただでさえ、迷惑行為を繰り返す母親のせいでモンスタークレーマーの息子として後ろ指を指され続けてきたウジン。もしも犯罪者の息子になっていたら、ウジンの未来は暗いものになっていた可能性が高いですよね。

ですが、生徒を思うチェ先生のおかげでそうなることを防ぐことが出来ました。これから母親は心を入れ替え、真っ直ぐに生きてくことがウジンのためだと思います。そうなるように祈りたいですね。

新たな通報、原因はギャンブル

今度の問題はなかなか根深そうですね。日本でもパチンコなどを筆頭にギャンブル依存症は前から問題になっていました。しかし、その問題が近年大きく膨れ上がっているのはご存じでしょうか?

その背景にあるのがオンラインカジノです。携帯一台あれば、簡単にプレイできるオンラインカジノではほんの一回のタップで数十万、数百万というお金を動かすことができ、その手軽さのせいでのめり込む人が続出しました。

どうやら今回のファジンたちの元に通報が来た事件の原因にもそのオンラインカジノがありそうです。しかも、未成年の学生たちを中心に広がるギャンブル。

ファジンが睨む通り、この絵を描いている大きな組織があるのは間違いないでしょう。一体どんな戦いになるのでしょうか?

鉄槌教師・第90話,第91話の感想

毒親事件は母親に厳罰が下らなかったことを考えるとちょっともやっとしますが、それが息子のウジンのためと思えば、いいような気もしますね。

あとは母親がしっかりと更生してくれるのを待つだけです!それよりも新たな事件が気になりますよね。今まで以上に大きな組織が相手になりそうな学生たちの間に蔓延するオンラインカジノ問題。

彼らが強盗にまで走るほど依存するオンラインカジノを経営する人物とは、まさか以前ファジンが更生させたグォンヒョクなのでしょうか?続きが気になります!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第87話~第89話のあらすじ(ネタバレあり)

ハンリンたちの調査も終わり、ようやく教壇へと戻ったチェ先生。ですがウジンの母親は息子のウジンを使ってまで、さらにチェ先生を傷つけようとしました。結局ファジンたちにすべての行いがバレて、罪に問われる母親。ファジンは母親に1週間後の授業参観で土下座をすれば、不問にすると条件を出します。


しかし一切反省していない母親は、猶予期間である1週間の間にネットを使って問題を大きくしようとしました。
その企みは実行する前に失敗。ネット上にはすでに、母親の悪事の暴露記事で溢れています。その状況にウジンの一家は崩壊。そして逃げ場の無くなった母親は授業参加へと現れますが、どうしても頭が下げられません。


そんな母親を見て、ウジンはファジンたちに母親を連れて行って欲しいと頼んで––––––⁉

鉄槌教師・第87話~第89話の考察

誰かの人生を狂わせること

ついに母親のすべてが明らかになりましたね。それを知ることになったウジンの父親、つまり母親の夫が言っていましたが、どうやら彼女は様々な場所で過激なクレームを入れては問題になっていたようです。

その行動の原因にあるのは母親が抱えているストレス。趣味や睡眠など様々あるストレス発散の手段の中から、母親が選んだのは他人の人生を狂わせることでした。

ネットが発達したこの時代、誰かの人生を掻きまわすことは前よりも格段に容易になったと思います。だからこそ、ネットを使う私たち使用者がその使い方について学び、考えなければいけませんよね。どうかウジンの母親のようにだけはなりたくないものです。

子どもたちの苦悩

今回、チェ先生に大きな実害を与えたのはウジンの母親だと思います。ですが、彼女には取り巻きのママ友たちもいましたよね。そんな彼女たちは謝罪のために現れた母親を攻めましたが、罪の重さに差はあるとは言え同罪だと思います。

そして被害者は、一時は休職にまで追い込まれたチェ先生だけではありません。親のみっともない姿を見せられた子供たちも同じく被害者です。特に母親に暴力を振るわれて、従わざるを得なかったウジンは大好きなチェ先生を傷つけてしまって、ひどく後悔している様子でした。

最後のお母さんを連れて行ってというその姿にはあまりにも胸が苦しくなります。いつだって親のことを見ている子供たち。彼らの胸に残る傷が、少しでも浅く小さなものになることを祈るばかりです。

鉄槌教師・第87話~第89話の感想

今回、ファジン達の前に立ちはだかった敵はなかなか強敵でした。しかし、だからこそ考えさせられることも多かったと思います。親と教師の関係、ネットの使い方、親から子への影響、教師と子の信頼関係。

なかなか問題にならなければ、考えないことばかりですが、これを機に見直してみるのも良いかなと思ってしまう内容でした。さて、気になるのはこの物語の終幕です。一体ファジンは息子にまで連れて行ってくれと言わせるような毒親にどんな判断を下すのでしょうか?続きが楽しみですね!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第85話,第86話のあらすじ(ネタバレあり)

教師になってわずか3日で、ハンリンが実感した毒親たちの暴走。その報告から、すぐに教育部から業務用携帯電話が支給されました。18時以降は、学校専用の総合ダイヤルに繋がるため、教師が時間外に個別で保護者たちに対応する必要は無くなります。ですが保護者たちは、もちろん反発しました。ウジンの母親を筆頭に殴り込みにやって来た保護者たちを迎え入れたのは、ファジンでした。


教師たちのプライバシーや休息権を元に、正当性を主張するファジン。ほとんどの保護者がその話に納得しましたが、ウジンの母親だけは違います。虚偽報告で刑事告訴するとファジンに言われて一度は引き下がりますが、まだ諦めてはいません。後日チェ先生は、ウジンのためにと母親の刑事告訴は望んではいない旨をファジンたちに伝えるのですが……?

一方そんな恩情を受けているとも知らないウジンは、とんでもない悪ガキで––––––⁉

鉄槌教師・第85話,第86話の考察

人と対すること

ついに先生たちに、業務用携帯電話が支給されましたね。たしかに働いている保護者にとって、18時より前に電話するのは難しいことだと思います。

しかし、だからと言って連絡が取れないわけではありません。18時以降なら総合ダイヤルに繋がりますし、緊急性があれば先生に繋いでもらえます。そうすることで先生たちは18時以降、ゆっくり休むことができ、翌日充実した授業が出来るようになるはずですよね。

たしかに先生たちは子供たちの最も近いところにいるとは思いますが、先生もまた人。電話で追い詰められては、まともな授業が出来るはずがありません。本当に子供のことを思うなら、先生を追い詰めるのは得策ではありませんよね。

カエルの子はカエル

結局ウジンの母親は、刑事告訴を突きつけられても諦めませんでしたね。それどころか、自分の評判ばかり気にして、またチェ先生に無理な要望を突きつけています。チェ先生は素直に謝罪をし、虚偽報告を認めれば、刑事告訴しないとまで言ってくれているのに、本当に頭のおかしい人ですね。

気になっていたのはそんな母親がチェ先生を追い詰めてまで守ろうとした息子、ウジンの存在です。本当に良い子なのかと疑っていましたが、子は親の鏡とはよく言ったもので、やっぱりウジンもおかしな子どもでしたね。正直、母親を刑事告訴して息子と引き離すことがウジンのためのような気がします。

鉄槌教師・第85話,第86話の感想

ウジンの母親以外の保護者達はファジンの話に納得していた辺り、結構まともな大人でしたね。ウジンの母親の迫力というか、あの勢いに巻き込まれていたようです。つまり、諸悪の根源はウジンの母親。彼女に向けた正義の鉄槌がついに次回下るのでしょうか⁉

↑目次に戻る

鉄槌教師・第82話~第84話のあらすじ(ネタバレあり)


訪ねてきたファジンとハンリンの前で、突然倒れてしまったチェ先生。病院で目覚めるとファジンたちに、パワハラの事実を認めてしまいました。おかしな状況に首を傾げる2人。そんな2人に、パク・ジンジュという同僚教師が声を掛けます。
小学校教師にとって一番の脅威は、保護者チェ先生は、ウジンという生徒の母親の標的にされてしまったとパク先生は言います。


事実確認のためにさっそくチェ先生を療養させ、その代わりに教壇に立ったハンリン。猛勉強の末なんとか小学校教師を演じるハンリンですが、早々に保護者たちの黒い面を見ることになります。嘘を並べ立て、ごねて意見を通そうとする保護者達。ですが鍛えられてきたハンリンにとって、彼女たちは脅威でもなんでもありません。


この事態を引き起こしたのは、強情な保護者、そしてクレームを受けると大事になりやすいこの国の制度だと気付いたハンリン。手始めに怒鳴り込んできたウジンの母親に頭を下げろと怒鳴る校長に、身分を明かして教育することを始めます。放課後、謝罪のためにウジンの母親の元を訪れた校長は、ハンリンの言葉を受けて保護者に謝罪は出来ないと突っぱねて––––––⁉

鉄槌教師・第82話~第84話の考察

保護者の権利

子供を思う親は時に暴走することもありますよね。我が子可愛さにという思いはよくわかります。しかしだからと言って、自分の鬱憤を担任で晴らすようなことはしてはいけません。

あくまでも保護者に認められている権利は、我が子のために意見を言うこと。それも常識の範囲内で、です。しかし、今回の敵であるウジンの母親や保護者達はその権利をはき違えてしまっているようですね。こんな保護者達に囲まれていたらどんな教師でも仕事を辞めたくなるはずです。 そうなれば、大事な我が子たちを教えてくれる教師がいなくなることに保護者たちは気付かないのでしょうか?

ハンリンの教育

校長先生の立場もわかる気がします。わがままで声の大きな保護者たち、そしてクレームが発生したとなれば責め立ててくる上級機関や世論。 その間でなんとか生き抜かなければいけないとなったら、頭を下げてとにかく嵐が過ぎ去るのを待ちたくなりますよね。とにかく嵐が起きないように、身内に無理を強要する。しかしそんな校長も、ハンリンの教育で思い直したようです。

どんな話をハンリンがしたか気になりますが、これをきっかけに校長、そして教師たちの想いが変われば、学校は大きく変わるはずです!

鉄槌教師・第82話~第84話の感想

ウジンの母親は本当にひどい人ですね。まるで担任をおもちゃのように扱っていました。本当にひどい人です。こんな女はハンリンたちにぶっ飛ばされちゃえばいいですよね!これからがすごく楽しみです!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第79話~第81話のあらすじ(ネタバレあり)

ゴレの案内で訪れた小屋は荒らされ、ヘスンの姿はありません。偶然先に訪れた町長によって、拉致されてしまったからです。教師の少ない離島で教鞭を取ろうと決めた、志の高いヘスン。しかしそんなヘスンを襲ったのは、度が過ぎる公私混同を強制する町民たちと異様な上下関係。それを知ったヘスンは告発しようとしましたが、町長に邪魔されてしまいました。


ヘスンを海に突き落として、終わりにしようとする町長。間一髪のところでゴレが止めに入ります。しかしファジンたちに逮捕されそうになったところで町長が口にしたのは、ゴレの父親のこと。入院している父のために町長に従っているゴレは、逆らうことが出来ません。しかしその町長の嘘は、ファジンの電話一本で明らかになってしまいました。


2日後、台風が収まると警察が島に入り、次々に悪事が明らかになります。島には一気に批判が集まりますが、町長暴行の容疑で捕まっていたゴレはまた島に戻ると言い出しました。それは15年住み続けた島を、根本から変えるためです。


そうして今回の事件も無事解決。しかしまたファジンの元には、問題のある教師の連絡が入りました。舞台はヒョンジュン小学校、頭の狂ったサイコパス教師がいるという通報で––––––⁉

鉄槌教師・第79話~第81話の考察

長い時間を過ごした場所の価値

今回の事件もなかなか大変な場所でしたね。学校だけではなく地域まで巻き込んだ大事件でした。元々住んでいる町民が偉く、後から来た人や頭の悪い人はその奴隷。 そんな選民思想、旧時代的過ぎます。しかし、こういう思想は人が少ない、閉鎖的な環境こそ、なかなか抜けませんよね。

ですが、今ゴレがそれを変えようとしています。ファジンたちの言う通り、そう簡単なことではありません。でも、きっとゴレなら出来ると思いませんか?父親やヘスンを守り続けたゴレ。そんな優しい彼のこれからに期待です!

新たな敵はサイコパス教師?

また新たな敵が現れました!今度は教師が相手みたいですね。 しかし、なんだか雲行きが怪しい感じがします。毛布にくるまって携帯の着信音に怯える女性は教師のようでした。それにファジンたちの元に届いた通報の手紙もなんだかおかしく感じませんでしたか? 本当に教師をする人間がこんなことをするのかと思うほどの内容が並んでいました。これはなんだか本当の敵が別にいる予感がしますね!

鉄槌教師・第79話~第81話の感想

ついにヘスン先生は助け出されました!いやぁ、今回は島ぐるみの悪事といい、ファジン達をも圧倒するゴレといい、どうなるかと思いましたが、一番いい形で終わりましたね。町長もぼっこぼこになりましたし、すかっとしました!さて、次回からは新たな通報、一体どうなるのでしょうか?

↑目次に戻る

鉄槌教師・第76話~第78話のあらすじ(ネタバレあり)


町長たちなんて、戦場経験のあるハリスンの敵ではありません。簡単に町長から ヘスンが行方不明だという情報を掴みましたが、邪魔が入ったためそれ以上は聞き出せませんでした。

その頃、ファジンはありもしない噂を流す町民たちを相手に暴れています。その中で警察さえも町長たちの味方だと確信しました。


そして、その夜、町民たちがファジンたちの家を襲います。10人以上対2人の状況で、ファジン達が選んだのは雨の降る裏山。生い茂る木々を味方に1人ずつ戦闘不能にしていきます。その中で唯一ヘスンの居場所を知っていると言い出したのが、 ゴレという大男。ファジンはゴレを前に拳を握りました。


狭い島の中、大柄な割に頭の悪いゴレは常にイジメられてきました。しかし、そんなゴレに優しく接してくれたのがヘスンです。だからこそ、ゴレは町長たちに襲われるヘスンをこっそり小さな小屋に匿っていました。ファジンたちの本当の身分を知ったゴレは彼らを小屋に案内しますが、その前に町長が小屋を訪れていて––––––––⁉

鉄槌教師・第76話~第78話の考察

圧倒的過ぎる展開

何度見ても驚きますが、ファジンとハリスンは本当に強いですよね!というより、町民たちの頭がおかしいように思いませんか? たしかにハリスンは新任教師としてやってきた女性なので、人数で押せばどうにかなると思うのはわかります。 しかし、町長たち相手に大立ち回りをした上に戦場経験があることまで口にしていました。なのに、襲い掛かるなんてどうかしてます。それにファジンはヤクザという前評判があったのに、なぜ町民たちはそこまで町長の言いなりになるのでしょうか?

匿われていたヘスン

ヘスンは無事でした!もしかしたらあの極悪町長に殺されたんじゃ、とか、監禁されてるんじゃ、と心配になりましたが、この極悪島の中にも良い人がいたんですね。 頭が悪くて、動きが悪いからと今まで町民たちはゴレをまるでサンドバッグか何かのように扱っていました。 しかし、そんなゴレもちょっと頭が悪いだけで恩や礼儀を理解していないわけではありません。だからこそ、ヘスンを守ろうとしてくれたんですね。ですが、隠れ家に町長が偶然やってきてしまいました。これからどうなるのでしょうか?

鉄槌教師・第76話~第78話の感想

ヘスン先生無事でした!いやぁ、本当に良かった!ですが、最後の町長の顔、気味悪すぎますね。あの極悪町長にはきっと欠片も良心はありません。ファジン達にぼっこぼこにしてほしいですね!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第73話~第75話のあらすじ(ネタバレあり)


両親とともに忙しいソウルの生活から逃れて、田舎に越してきたキョジュン。しかし田舎暮らしは思ってもいないものでした。狭いコミュニティに住む住人達は、余所者を許しません。ひどい嫌がらせの日々の中、キョジュンの心の支えは教師のソン・ヘスンです。


雨の日の夜、道端で町長に髪を掴まれているヘスンを見てしまったキョジュン。とっさにその光景を写真に撮ります。これを晒して、あの町を潰してやろうと覚悟を決めたキョジュンは、ファジンに助けを求めました。

===


そんなキョジュンから助けを求められたファジンたちの作戦は、兄妹として町に潜入すること。そして、ファジンがヤクザだと脅しを掛け、その上でキョジュンの両親に息子の無事を伝え、ヘスンの無事を確認するのが目的です。幸い、最初の目的は達成。町長に奪われた金を取り戻し、キョジュンの無事を両親に伝えました。しかしヘスンは3日前から無断欠勤をしており、どこにいるかわかりません。


そこでこのまま潜入を続けることにした2人。ハリスンは新任教師として、ヘスンと同じ学校に向かいました。町長たちならきっとヤクザとして触れ回っているファジンより、ハリスンに手を出してくるはずです。その作戦は正解でしたさっそくハリスンは町長に呼び出されました。


もちろんシラを切り通すハリスンですが、思ったよりも演技のへたくそなハリスンはかつらを奪われると拳を握って–––––⁉

鉄槌教師・第73話~第75話の感想

最悪な町

キョジュンは本当にひどい町に引っ越してしまいましたね。確かに田舎は昔からその土地に住んでいる人が多くて、新しく来た人たちに敏感ではありますが、この町はひどすぎます。法外なお金を要求したり、払わないのならひどすぎる嫌がらせをしたり、こんな状態だときっといつかはこの町はいつかダメになってしまいますよね。でも、この町は他の町とは違って、時間の流れでは消えていきません。なぜなら、あのファジンがやってきたんですから、きっと町長たちをコテンパンにして、根性のねじ曲がった住人達もけっちょんけっちょんにしてくれるはずです!しっかり応援しましょう!

ヘスンの行き先

気になるのはキョジュンたちと同じ外から来た教師のヘスンです。彼女はキョジュンとは違い、家族は町におらず、たった1人でこの町に来ていました。つまり、ちょっと姿を消したくらいでは問題にならないということですよね。それも町長が手を回したのなら、余計に。しかもキョジュンが最後にヘスンを見た時、彼女は町長に暴行をしていました。これってもしかしたら町長がヘスンに乱暴をしようとして誤って殺してしまった、それかどこかに監禁しているって考えられませんか?どうか彼女に無事でいて欲しいですが……。

↑目次に戻る

鉄槌教師・第69話~第72話のあらすじ(ネタバレあり)

準備中です。

↑目次に戻る

鉄槌教師・第66話~第68話のあらすじ(ネタバレあり)


家出してから行方のわからないユンジョンを探すためにわざと家出少女たちに声を掛けている女性の車に乗り込んだイェリ案内された家にはすでに数人の少女がおり、みんな快くイェリを迎え入れます。しかし女だけしかいない空間で新人イビリする人がいないという状況に、イェリは違和感を覚えました。そこでわざと食事の後、眠りこけて見せます。すると予想は的中。彼女たちは眠っているイェリの洋服に手を掛けて、写真を撮ろうとしました。


ですがイェリにはスタンガンの用意があり、外にはハリスンが控えていました。この状況で負けるわけがありません。簡単におばさんと呼ばれる女性までもを圧倒したイェリですが、少女たちの援軍がやって来るという想定外の事態に……!イェリは、なんとかハリソンの手助けを借りて部屋を抜け出しました。

===


なんとこのおばさんという人は、家出少女を集めては性的なサービスをさせてその報酬を搾取していました。もちろんユンジョンもその一人です。言うことを聞かなかったためにボコボコに殴られたユンジョンが連れて来られたのは、ブッキングコンパニオンカラオケ。ボコボコでも若ければ良いという客なんて、普通の人のはずがない。怯えるユンジョンの前に現れたのはファジンでした。


警戒心を解くためにと、ファジンから自分が姉に宛てて書いた手紙を見せられたユンジョンはその場を逃げ出しました。彼女は、ファジンが姉に何かをしたと思い込んでしまっています。必死で逃げるユンジョンを追うファジン。店の前で2人が揉み合っていると迎えの男がやって来て、"延長するなら特別にサービスする。"といやらしい笑みを浮かべながらファジンに言います。


その言葉を聞いたファジンは、男をボコボコに殴りました。その隙にユンジョンは、タクシーに無賃乗車して逃げてしまいます。 ファジンは途中で合流したハリスンの車に乗り込み、急いでユンジョンを追いました。


元々ユンジョンが家を飛び出したのは、性的な虐待をする父から逃げるためでした。しかし助けを求めた保護施設では法律のせいで、父親に連絡しなければ保護出来ないと言われてしまいます。そこに現れたのがあのおばさんでした。ですが、彼女もユンジョンを商品としか見ていません。逃げるために乗り込んだタクシーの運転手は、代金の代わりにホテルに行くぞと要求してきました。


生きるために逃げ出したのに行き場所のないユンジョンは、なんとかタクシー運転手の元から逃げ出すとビルの階段で震えていました。そんなユンジョンの肩を抱くのは、歳の近いイェリ。同じ家出少女だよと笑うイェリと肩を寄せ合ったユンジョンは、ようやく体から力を抜きました。


そんな様子を静かに見守っていたファジンにハリスンは他の家出少女、少年たちはどうするんだと問います。ファジンが考えた方法は、SNSを利用する方法でした。ファジンは、教権保護局公式支援家出ファミリー<ヨリ族>と銘打ち、家出した少年少女たちに向けてSNSを投稿するのでした。

鉄槌教師・第66話~第68話の感想

ユンジョンが無事で本当によかったーーー!最近はこういう家出に関するニュースを目にすることが多くなりましたよね。大人になると逃げる手段はいくらでも思いつきますが、子供だとそうはいきません。特にユンジョンのような中学生が逃げ出す場合に頼れるのは福祉だけです。でも、知る方法は大人ほど多くないですよね。そんな中でファジンが選んだSNSはベストかと思います!これを機にユンジョンと同じような少年少女が助かるといいですね!

↑目次に戻る

鉄槌教師・第1~65話のネタバレ

準備中です。

↑目次に戻る

マンガを無料で読むには?!

実際のマンガを無料で今すぐ読みたい方は電子書籍サイトの無料ポイントを使用するのがおススメ! 多くの電子書籍サイトが、初回限定で無料ポイントを配布しているので、無料で好きな漫画や月刊誌が読めちゃいます!

無料&お得に読める電子書籍サイト

ebookjapan 無料会員登録で50%OFF!無料作品も豊富!
U-NEXT 31日間無料でお試しで、600円分のポイントが貰えます。さらに作品購入でポイントが40%還元されます!
Amebaマンガ 無料会員登録で100冊まで50%OFFのクーポンがもらえます!さらに作品購入のたびに1%のポイントが還元されます。ポイント(コイン)購入時のコイン増量サービスも高頻度で開催。
コミック.jp 30日間無料でお試しで、1350円分のポイントが貰えます。さらに作品購入でポイントが40%還元されます!
FODプレミアム 2週間無料でお試しで、900円分のポイントが貰えます!さらに作品購入でポイント20%還元付き!
music.jp 31日間無料お試しで600円分(漫画)、1500円分(動画)のポイントが貰えます。
まんが王国 無料会員登録OK!無料漫画が3000作品以上!
コミスト 無料会員登録OK!期間限定話題の作品が無料で読める!
該当作品が配信停止されている場合もありますので、一度お確かめになってからご利用ください!

タグ:
ネタバレ・感想 LINEマンガ 鉄槌教師



記事に関するお問い合わせ

おすすめのマンガ・電子書籍アプリ

おすすめのVODサイト

人気の記事

Twitter